むし歯や、歯周病、事故による外傷など、何らかの理由により歯を失ってしまうことは起こりえます。その際には、歯を補う治療が必要です。近年はしっかり噛めて周りの歯に負担をかけずに済むインプラントが人気で、どのような治療なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。今回は、インプラントはどのような治療なのかについて、名古屋市港区のまさき歯科医院がわかりやすく解説します。
▼歯を補う治療の選択肢
失った歯を補うための歯科治療には、主に3つの方法があります。ブリッジ、入れ歯、そしてインプラントです。インプラントはチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上にセラミックなどでつくられた白い人工歯を装着することで、天然歯とほぼ同じ機能と見た目を取り戻せます。
▼インプラント治療の特徴
インプラント治療では、原則2度の外科手術が必要です。手術といっても局所麻酔のみで日帰りで行なわれます。また、インプラント治療は保険診療の範囲外で自由診療となります。その分費用は高額になる傾向はありますが、当院では保証制度も設けていますのでご安心ください。
▼インプラント治療のメリット
インプラントの治療には、ブリッジでは入れ歯では叶えられないようなメリットがあります。
◎自然な見た目と機能
天然歯と遜色ない見た目と機能を持ち、食事や会話が快適に楽しめます。
◎優れた耐久性
適切なメンテナンスを行えば、10年以上良い状態を保てる方もいらっしゃいます。
◎周囲の歯に負担をかけない
ブリッジのように隣の健康な歯を削ったり、部分入れ歯のように隣の歯にバネをかけたりする必要がありません。
▼まとめ
今回はインプラント治療の概要について、名古屋市港区のまさき歯科医院が解説しました。当院では臨床経験が豊富な院長が治療を担当いたします。現在お使いの入れ歯にお悩みがある方や、インプラント治療にご興味のある方もお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
△:13:30~17:00
※祝日がある週の木曜日は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日